入構手続き案内
NIMSに訪問される方は、以下の手順に従い受付手続きをお取り下さい。 なお、各地区により受付を行っていただきますので、ご注意下さい。
外来の訪問者が来られる場合、以下の面会票1の他、受入の機構職員が、 事前登録の手続きを行うことが必要となりました。必ず訪問予定先の職員等へ訪問されます旨をご連絡いただき、手続きを依頼して下さいますようよろしくお願い致します。
訪問時の手順
①事前に面会票1をダウンロードして、二重線内を記載いただき、印刷したものを1部ご用意下さい。
※ どちらのエリアに入構されるかはエリア図でご確認下さい。
②訪問時に各地区守衛所に面会票1を提出して下さい。
※ 忘れても守衛所に同じ面会票がありますので、その場で記載いただいても結構ですが、
時間によっては混雑しますので、事前の準備をお勧めします。
③身分証(運転免許証、健康保険証など)の提示をして下さい。
※ 提示がなければ原則入構することができません。
④守衛所にて一時入構証、入構・駐車許可証をお渡しいたします。
⑤退出時に一時入構証、入構・駐車許可証を守衛所に返却して下さい。
●面会票1
●エリア図(千現地区)
●エリア図(並木地区)
●エリア図(桜地区)
※ どちらのエリアに入構されるかはエリア図でご確認下さい。
②訪問時に各地区守衛所に面会票1を提出して下さい。
※ 忘れても守衛所に同じ面会票がありますので、その場で記載いただいても結構ですが、
時間によっては混雑しますので、事前の準備をお勧めします。
③身分証(運転免許証、健康保険証など)の提示をして下さい。
※ 提示がなければ原則入構することができません。
④守衛所にて一時入構証、入構・駐車許可証をお渡しいたします。
⑤退出時に一時入構証、入構・駐車許可証を守衛所に返却して下さい。
●面会票1
●エリア図(千現地区)
●エリア図(並木地区)
●エリア図(桜地区)